Cargo Ship Olive
home
bag list
tote bag
Olive S
Olive S/ご注文ページ
Olive giraffe
Olive giraffe/ご注文ページ
boston bag
Olive ducks
Olive ducks/ご注文ページ
Olive Carry-On
Olive carry-on/ご注文ページ
product
gallery
profile
other...
谷川木工芸帆布
讃岐の弁当箱set
モテルかがわご注文ページ
contact
ご注文の流れ
送料について
特定商取引法
olive色見本サンプルの発送
blog
日々の暮らし
オリーブのこと
オリーブ帆布のこと
blog
日々の暮らし
· 2023/04/02
フェリーにのって小豆島へ
オリーブ帆布の材料となるオリーブの葉は小豆島産。先日久しぶりに家族で小豆島へ渡りました。コロナの影響でこの3年間は高松からの渡島は控えていたのですが、もうそろそろオリーブ農家さんへもちゃんと会って挨拶もしたいし. . .ということで小豆島で久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしてきました。
続きを読む
日々の暮らし
· 2023/03/23
地元食材の魅力
香川県の地元食材、オリーブ地鶏と さぬきのめざめのアスパラガス。どちらも香川県産品でオリーブ地鶏の5周年記念イベントが、明日令和5年3月24日(金)丸亀町グリーンけやき広場で開催されるそうです。
続きを読む
日々の暮らし
· 2023/03/14
手作りの桜餅
道明寺を使って作る、関西風桜餅。 今回は初めてレンジで簡単に作れるというので、挑戦してみました!あっという間に出来上がる、手作り桜餅をぜひ試してみてください。
続きを読む
日々の暮らし
· 2023/01/11
鏡開きのおぜんざい
staub鍋で作るおぜんざいに初挑戦!北海道産の小豆を使って作ってみましたが、なかなか上手くいきませんでした。 それによって気付かされたのは、、、。
続きを読む
オリーブのこと
· 2022/12/31
オリーブ農家さんからのいただきもの
2022年もあと1日となりした。 今年も本当にありがとうございましたm(_ _)m 先日オリーブ農家さんから 素敵な贈り物🎁が届きました! オリーブ農家さんが漬けた自家製オリーブの新漬け。 とてもいい塩味で、お酒のおつまみにピッタリ‼︎ 新鮮なオリーブなので臭みなども 全くなく、何個でも食べれちゃいそうです。
続きを読む
オリーブ帆布のこと
· 2022/11/23
ビームス ジャパンにてオリーブ帆布バッグの販売
12月1日からCargo Ship オリーブ帆布バッグが ビームス 新宿店にて販売いたします。 今回はオリーブ帆布の横長ボストンバッグ “ducks"と、縦型トートバッグ"giraffe"に "モテルかがわ"せとししゅう入りの3タイプです。 Cargo Shipのオリーブ帆布は2014年に Cargo Shipを立ち上げた時から 作り続けているもので、小豆島で太陽をいっぱいに...
続きを読む
日々の暮らし
· 2022/10/29
香川県の郷土料理「しっぽくうどん」
香川といえばさぬきうどん。毎年秋から冬にかけて、いろんなうどん屋さんに登場する「しっぽくうどん」お店によって呼び名も多少違いますが、しっぽくうどんといえば香川の郷土料理のひとつです。香川に来たら一度は食べてほしいメニューです!!
続きを読む
オリーブ帆布のこと
· 2022/10/22
建設会社様のオリーブ帆布バッグ
3年前からお付き合いさせていただいてる 高松市牟礼町にある吉田建設株式会社様へ。 本日はバッグの納品に伺いました。 このバッグは、吉田建設様でお家を建てられるお客様へのプレゼントとしてご注文いただいてる商品で、A3サイズの図面やメジャー入れなどがついたトートバッグです。...
続きを読む
日々の暮らし
· 2022/06/16
讃岐桶樽 谷川木工芸さんの讃岐弁
香川県木田郡三木町にある“谷川木工芸"さん。 昭和30年にすし桶製造所として産声を上げ 創業以来、"手"が生み出す木の温もりを大切に いろんな木製品を製作されています。 たくさんのラインナップがある中、 讃岐伝統工芸が生んだ木製弁当箱「讃岐弁」。 "あのの"、"ほんでの"、漆の"の選べる3つの バリエーション! そして讃岐桶弁に讃岐弁専用の弁当ベルトと...
続きを読む
日々の暮らし
· 2022/04/25
門司港レトロの素敵なイベントにて
4月22(金)〜24日(日)まで門司港レトロにて 開催された"門司港グランマーケット2022" 今年初めて出店させていただきました。 平日にもかかわらず、初日からたくさんの お客様にお越しいただき、3日間とても 楽しい時間を過ごさせていただきました。 ナチュラルな風合いのオリーブ帆布は 瀬戸内の海を渡った門司港でも 皆様とても興味深くお話を聞いて...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る